雨が強く降る中、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
公開の中で、警察の方々をお招きして「非行防止教室」を行いました。
午後には引き渡し訓練を実施、今回は低学年のみ体育館での引き渡しを行いましたが、時間的に前回よりスムーズに引き渡しできたと思います。
多くのご参加、ありがとうございました。
TEL.048-222-4383
〒332-0001 埼玉県川口市朝日1-11-1
雨が強く降る中、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
公開の中で、警察の方々をお招きして「非行防止教室」を行いました。
午後には引き渡し訓練を実施、今回は低学年のみ体育館での引き渡しを行いましたが、時間的に前回よりスムーズに引き渡しできたと思います。
多くのご参加、ありがとうございました。
算数の授業研究は今年度2回目です。「小数のわり算」の計算の仕方について、児童の主体的な学びを意識して授業づくりを行いました。市教委より指導者を招いて勉強会も行いました。
プールでも力いっぱい運動 ~泳ぎたい子・泳げる子に~
みなさん、おはようございます。
運動会、新体力テストと体育に関する行事が続きましたが、みなさん、よくがんばりましたね。
運動に親しむ姿、得意でなくでも頑張る姿、友だちと話し合い、課題を解決しようとする姿を何度も何度も、何人も何人も見ることができ、大変うれしく思っています。
さて、埼玉県も梅雨に入り、あと1か月で本格的な夏になりそうです。
いよいよ水泳のシーズンがやってきました。
水泳の学習は、夏に適した学習です。楽しみですね。
みなさんが、気持ちよくプールに入り、水泳の学習がしやすいように、先月の30日に、6年生と先生方、そしてボランティアの保護者の皆さんで、プールのお掃除をしてくれました。
緑色だったプール、落ち葉やゴミのたくさん落ちていたプールサイドをゴシゴシとこすってくれていました。
汚い水が顔や口にかかっても、嫌な顔を見せずに必死に磨いてくれた6年生、きれいになったプールの水は、6年生の心の美しさ、そのものだなぁ、と感じています。
もちろん、細かな汚れ落としや仕上げ、授業に必要な物の準備は先生方です。
おかげで、いつでも、水泳の学習ができるようになりました。
まずは、みなさんで、6年生と先生方、ここにはいらっしゃらないボランティアのみなさんにお礼を言いましょう。
(全員で)「6年生のみなさん、先生方、ありがとうございました。」
さて、プールでの学習では、何よりも、水の中での運動を楽しんでほしいと思います。
その上で、陸上ではできない、水に浮いたり、水の中に潜ったりなどの運動や、歩くより速く進む方法を体験するなど、水の中でも、自分の体を自分の思い通りに動かせるようになってほしいなと思っています。
特に、5,6年生のみなさんには、4つの泳法の中から得意な泳ぎ方でより長く、より速く泳ぐことができるように挑戦してほしいと思います。
川口市の水泳記録大会にも挑戦できると、なお素晴らしいと思います。
どの学年でも大切なことは、その日の学習でがんばること、できるようにしたいことをしっかり決めること、そして、いつもお話ししている健康管理、「早寝・早起き・朝ご飯(・朝うんち)」が大切ですね。
この夏、みなさんが十二月田小のプールで、力いっぱい運動し、自分のめあてが達成できるようになることを期待しています。
「プール開き」の際、子供たちに話した内容です。
学校においては季節限定となる水泳学習をとおして、「運動好きな子(意欲)」「運動ができる体(技能・体力)」「水の事故から自分を守る(技能・態度)の育成に取り組んでまいります。
安全管理・指導や緊急時の体制にも、皆様と連携し、万全を期して指導してまいりますので、各ご家庭におかれましても、お子様の体調管理をはじめ、水着やプールカード等の持ち物、学習の過程における声かけ(特に、励まし)等、ご理解ご協力をお願いするとともに、海や川等における「水の事故」にも十分ご留意くださるようお願いいたします。 校長 石井 宏明
先生も登場し、昼休みの体育館、会場にいる児童が一体となって音楽を楽しみました。
ママボラさん、いつも素敵な演奏をありがとうございます。
食育の授業「給食ができるまで」の場面です。
本校には今年度より、栄養教諭が所属しています。給食指導だけでなく、食について意識高揚を図ります。今回は1年生の授業で、給食センターでの調理の様子を映像で観ながら、給食が届くまでの過程を知りました。
1000人分のスープ類を作る巨大な鍋とお玉に驚きです。
いよいよプール開きとなり、本日6年生と2年生の授業でスタートしました。安全を第一に、水泳の学習に取り組みます。7月には自らの命を守る「着衣泳」の体験も予定しています。
12、13日に3年生が社会科見学に行きました。樹モールやスキップシティ、花と緑の振興センターを巡り、川口市について理解を深めました。鋳物や植木、映像などの川口の「あいうえお」を実際に見て、聞いて、考えることができました。
不審者情報により6月6日は急きょ、全職員で下校時の見守りを行いました。
「子どもを守る運動強化週間」は本日までとなりますが、登下校時の安全を皆様とともに注意し見守ってまいります。引き続き、ご家庭でもご指導ください。