埼玉県防災学習センターは、災害に強い地域づくりのため、
地震や暴風などの災害時の対処方法を楽しく体験・学習する施設です。
震度7の地震体験をしたり
煙中体験をしたり
TEL.048-222-4383
〒332-0001 埼玉県川口市朝日1-11-1
埼玉県防災学習センターは、災害に強い地域づくりのため、
地震や暴風などの災害時の対処方法を楽しく体験・学習する施設です。
震度7の地震体験をしたり
煙中体験をしたり
広場でお弁当を食べました。お弁当を食べた後は古墳散策です。
見晴らしもよく周りの山々もきれい!
丸墓古墳にのぼりました。寒いけど4年生みんな元気です。次はいよいよ防災センターに出発です。
電光掲示板にて学びタイム
利根川上流のダムや利根導水路の役割について、電光パネルと音声で説明がながれました。
大堰自然の観察室
利根大堰の1号魚道をのぼる様々な魚を見ることができます。特に初夏には、アユが遡上する姿を窓越しに見ることができるそうです。今日はお魚は見ることが出来ませんでした。
2グループに分かれて行動しています。利根大堰に到着。とても寒い❄️です。これから散策にいきます。