入学説明会について

本日、入学説明会についての資料を掲示いたしました。詳しくは「令和6年度入学予定児童の情報について」のバナーをクリックして、ご確認ください。

2024年1月11日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : siwasudasyou

6年生 書きぞめ競書会

 6年生書きぞめ競書会を実施しました。課題「自然の美」に取り組みました。さすが本校の6年生、真剣に取り組む姿からは、近づきづらい雰囲気すら感じるほどの集中力でした。本日も、書写ボランティアの皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。

2024年1月11日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou

新春恒例 書きぞめ競書会(5年生)

 新春恒例書きぞめ競書会が、5年生を皮切りに始まりました。ストーブの音と筆の音のみが聞こえる緊張感の中、課題である「春まつ心」に取り組みました。書写ボランティアの皆様にもご協力いただき、児童は筆に集中していました。

 明日は、6年生。さらに4年生、3年生と続きます。

2024年1月10日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou

6年生 決意の学年集会

 6年生にとって最後の学期が始まるにあたり、学年集会を行いました。学年主任から、縁あって共に過ごした学年やクラスの友達、この3か月でさらによい思い出をつくるとともに、十二月田小の6年生として、しっかりとした姿を後輩たちに残そうと語りかけました。6年生の児童も真剣な眼差しで、その言葉に耳を傾けていました。

 最後に、税に関する絵はがきコンクールで本校6年生が銀賞に輝き、副賞としていただいたボールを紹介しました。いただいたボールを使って、たくさん外遊びをしてほしいものです。

2024年1月10日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou

3学期 始業式

 川口市立十二月田小学校3学期始業式を行いました。児童、教職員が一同に体育館に集まり、清々しい雰囲気の中で実施いたしました。本校児童は、3学期もめあてをもってしっかりと取り組んでくれることと思っています。

2024年1月10日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou

真剣に取り組む姿「書きぞめ」

書写ボランティアの皆様のご協力を得て、3年生以上の児童が「書きぞめ」に取り組んでいます。1月の競書会に向けて、熱が入っています。墨の匂いと静寂の緊張感は、小学校冬の風物詩です。

2023年12月12日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou

楽しみな「読み聞かせ」!

本日、3年生全クラスで図書ボランティアの皆様による「読み聞かせ」を行っていただきました。児童は、この日をとても楽しみにしていて、夢中になって朗読に耳を傾けていました。今学期中の読み聞かせは、本日が最終。また3学期に楽しみにしています。ありがとうございました。

2023年12月12日 | カテゴリー : 修学旅行 | 投稿者 : siwasudasyou