6年・社会科出前授業 県立文書館より講師

6年生の社会科では歴史を学んでいます。埼玉県立文書館から専門知識をもつ学芸員の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。江戸~明治への時代の移り変わりについて、子供たちは予想したり考えたりしながら興味深く話を聞きました。その時代の川口にも触れるなど、貴重な資料とお話をいただきました。

2018年10月30日 | カテゴリー : 学校の様子 | 投稿者 : siwasudasyou

算数の授業研究会(10/29)

10月29日に2年3組「算数」の授業研究会を行いました。既に学んだ掛け算(九九)を活用して課題を解決するという学習内容です。4月から研究を重ね。本年度9回目の授業研究となり、研究のテーマに迫る実践を積み重ねてきましたが、さらなる指導力向上に努めてまいります。

2018年10月30日 | カテゴリー : 学校の様子 | 投稿者 : siwasudasyou