10月29日に予定されている令和3年度入学予定児童の就学時健康診断について、今後左のバナーにて情報を公開いたします。10月上旬には詳しい日程をUP致しますので、チェックをお願いします。
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
家庭におけるメンタルヘルスについて
夏休みが始まるとすぐに梅雨が明け、暑い日が続いています。無理をなさらず、水分と適度な休憩を取り、体調管理をしていただければと思います。
さて、7月末にお配りした「夏休みの過ごし方」において、表題と同じ項目がありました。以下にURLを載せておきますので、参考になさってください。
●学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて(保護者・お子様用があります。)
●困ったときの相談窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/cocoronocea/cocoronocea.html
●新型コロナウィルス接触確認アプリ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
ご家庭に返し忘れてしまった本がありませんか。
【3年】リコーダーの宿題支援サイトのお知らせ
海・川・プールでの事故に注意してください。
➀危険な場所を知り、安全な場所で遊ばせる。 ※添付資料を参照
②体調が悪い時は、無理して遊ばせない。
③天気の変化に注意し、「急な増水」や「熱中症」に気を付ける。
④遊ぶときは、大人も一緒に。子どもから目を離さない。
※海上保安庁HP「ウォーターセーフティガイド」に、コロナについての懸念事項が出されておりますので、ご参考にしてください。https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety.html
令和元年度 埼玉県学力学習状況調査「復習シート」
7月は、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。
内閣府が、昭和54年から毎年7月に設定しているものです。今年度は、「SNS利用に係る子供の性被害等の防止」が最重要課題となっています。平成30年度は、全国の小学生のうち、100名が被害(原因…自撮り・SNS)にあいました。この機会に、お子様と、スマホ・インターネットの使い方についてお話しいただけたらと思います。
「ネットには危険もいっぱい」
https://www.mext.go.jp/content/20200110_2-mxt_kyousei02-100003330_1.pdf
「インターネットじけんぼ」
https://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/2019_internet_case_book.pdf
「埼玉県ネットトラブル注意報」について
埼玉県では、今年度も、「ネット問題対策推進事業」の一環として、「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信してまいります。この注意報は、県内の児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策等をまとめたものです。今年度は、全12号の配信を予定しております。以下のURLをお気に入りに登録し、最新情報をご確認ください。
「埼玉県ネットトラブル注意報」
「インターネットの危険性を訴える動画」について
掲題の件について、埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」より、児童・保護者向けに動画配信周知の依頼がありましたので、HP上にて周知いたします。ぜひご覧いただき、児童が被害にあわないよう、ご協力をお願いします。
「インターネットで知り合った人と会うことの危険性」
https://www.youtube.com/watch?v=31lfh1pW2o0
「自画撮り被害」
https://www.youtube.com/watch?v=gZVL1iFBUlw
「ネットいじめ」
https://www.youtube.com/watch?v=Gu44Mnr2ExU
「インターネットに個人情報を書き込むことの危険性」