7月13日(木)に、5年1組で保健「心の健康」の研究授業を行いました。不安や悩みがあるということは誰もが経験すること、そうした場合には相談したり、運動をしたり、音楽を聴いたりすることなどによって気持ちが楽になることを学びました。また、気持ちを楽にする方法の一つとして腹式呼吸も体験しました。児童はグループで活動したり、タブレットで発表したりと盛り沢山の内容をよく考え学んでいました。これからの生活に役立ててもらいたいと思います。



TEL.048-222-4383
〒332-0001 埼玉県川口市朝日1-11-1
7月13日(木)に、5年1組で保健「心の健康」の研究授業を行いました。不安や悩みがあるということは誰もが経験すること、そうした場合には相談したり、運動をしたり、音楽を聴いたりすることなどによって気持ちが楽になることを学びました。また、気持ちを楽にする方法の一つとして腹式呼吸も体験しました。児童はグループで活動したり、タブレットで発表したりと盛り沢山の内容をよく考え学んでいました。これからの生活に役立ててもらいたいと思います。
6月14日(水)校内学校保健委員会が開かれました。今回のテーマはタイトルにもあるように「足」についてです。足の機能を育て足の健康を維持するために、足の計測、正しい靴の選び方を教えていただきました!
足から健康に!
本日、1番乗りでプールに入ることができました。
今年から全クラスでプールに入ります。
久しぶりのプールで楽しそうに泳いでいました。