避難訓練 昨日、東日本大震災から11年を迎えました。 本校では、10:15に緊急地震速報を使ったショート避難訓練を行いました。 自分の身は自分で守る意識で、緊急地震速報が鳴るとすぐに頭を低くし、近くのいすや机で頭を守りました。 また、14:46には東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、黙とうを行いました。 校長先生の話ダウンロード 自然災害は、いつ起こるかわかりません。日頃の訓練への真剣な参加、そしてもしもの時の対応策について普段から考える必要があります。